見出し画像

2024/1/1 2024年 年頭ご挨拶

開成町民の皆様 あけましておめでとうございます

輝かしい新春を健やかに迎えられたことと 心からお慶び申し上げます

昨年は正常化に向けた一年となりました。町内では、あじさいまつりや納涼まつり、あしがら花火大会、阿波おどり、スポ・レクフェスタ、そして、文化祭などがコロナ前の姿で復活しました。

初めての試みとなった町民フェスタにも大勢の方々にお越しいただき、瀬戸屋敷・瀬戸酒造店には多くの外国人旅行客が訪れるなど、町に活気と賑わいが戻ってきました。

新型コロナウイルスが漸く沈静化しつつあるものの、インフルエンザが猛威を振るうなど、予断を許さない年明けではありますが、本年も引き続き日常を取り戻すべく、一日一日を前向きに過ごしてまいりましょう。

さて、町政運営のかじ取り役という重責を担わせていただき、はや8か月が経過しました。町民の皆様の幸せのために、汗かく営業マンとして日々奮闘しているところであります。

開成町は先人たちのご尽力が結実し、民間企業からの投資をいただく中で、引き続き人口が増加するなど発展を続けております。この好環境に甘んじることなく、その持続性を高めつつ、町民の皆様により一層笑顔になっていただけるよう、本年も一年間、全身全霊で働いてまいります。

本年は、町の最上位計画である第5次総合計画の最終年にあたり、ひとつの区切りとなります。その総点検を行いつつ、次期計画の策定に向けて、町民の皆様とともに開成町の未来像を描き、目的地に向かって行動してまいります。

次年度は、①開成町の未来を担う人を育成する取り組み、②町民の暮らしや健康を守り、生活の質を一段と押し上げる取り組み、③社会環境の変化に対応し、持続可能なまちをつくる取り組みに特に注力してまいる所存です。

2024年が町民の皆様にとって、より実り多い一年となりますよう心からご祈念申し上げまして、年頭のごあいさつとさせていただきます。

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町 町長 山神 裕