見出し画像

2023/6/5 紫水大橋と国道255号 いつつながる?

5月29日(月)、都市計画道路 和田河原・開成・大井線 建設促進協議会に出席しました。

この都市計画道路は、県道74号・小田原山北線の南足柄市・中沼と、国道255線の大井町・坊村を結ぶ路線です。県のご尽力と地域住民の皆さんのご理解を得て、開成町内は概ね整備済みです。

現在は、紫水大橋と国道255線の間の事業が進展中です。JR御殿場線の線路の下をアンダーパスの立体交差とする計画ですが、線路の西側を今年度下期から令和7年度上期にかけて、東側を令和7年度下期から令和9年度にかけて工事が進められる予定です。

また、開成町・源治橋(富士フイルム先進研究所付近)から南足柄市・中沼にかけての未整備区間についても、県に対して事業化を検討していただくよう、引き続き要望していく予定です。

一昨年、箱根金太郎ライン(箱根町仙石原⇔南足柄市矢倉沢)が開通したことにより、足柄地域の観光拠点へのアクセスが大きく改善し、災害発生時の代替ルートが確保されました。

当該大井町内の区間が整備されることによって、足柄地域内の拠点間のアクセスが格段に改善し、渋滞の解消や利便性の向上が期待されます。

開成町にとっても、小田急線の急行停車駅として、その乗降客数の増加や駅周辺の賑わいの増加が見込まれます。同時に、それを受け入れ、町の発展につなげるためには、商業・業務・サービス機能の一層の充実が求められます。開成町の都市計画道路・駅前通り線とその周辺の土地区画整理事業の重要性がさらに高まる所以です。

町民の皆さんの声を寄せていただきながら、人口・賑わいの増加、利便性・生活の質の向上とともに町の税収増加と町全域への還元に結びつけられるよう取り組んでまいります。

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町
町長 山神 裕

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!