見出し画像

2025/1/24 あしがら環境保全(株)さんと災害時の協定を締結いたしました

1/10(金)、あしがら環境保全(株)さん(本社: 南足柄市)と『災害時における太陽光発電設備による非常用電源としての活用に関する協定』を締結いたしました。同社は、同時に、南足柄市さんとも同じ協定を締結されました。

同社は、自然エネルギーによるリサイクル運営を推進する方針を掲げ、今般、“脱炭素化拠点”整備されました。具体的には、工場の屋根に太陽光発電設備を設置し、合わせて、蓄電池とEVトラック、EV充電器を導入することで、“発電 ⇒ 工場と事務所で使用 + 蓄電 ⇒ EVトラックで使用”との流れを構築されました。

想定される発電電力量は約50,000kWh/年、同社需要の40~50%程度に相当します。また、見込まれるCo2削減量は、太陽光発電が約23t/年、EVトラックが約6t/年(ディーゼルトラック比)、合計で約29t/年とのことです。脱炭素に向けた民間事業者の取り組みとしては、非常に積極的かつ先駆的です!

そして、その脱炭素化のための取り組みの一環として、災害発生時等において大規模停電となった場合に、われわれ自治体に対して、電力を供給いただける協定を交わしていただいた次第です。

災害発生時等に、町民の命を守り、避難所生活を円滑に運営し、早期の復旧復興を図る上で、とても意義のある協定と言えます。

開成町としては、今後も、民間事業者のお力をお借りして、様々な行政課題の克服に取り組む“公民連携”に注力してまいります。よろしくお願いいたします。

☆タウンニュース足柄版の記事はこちらから

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町 町長 山神 裕