マガジンのカバー画像

町長のブログ

353
町長・山神裕が、開成町で日々起きたことや感じたことをお伝えします。
運営しているクリエイター

#総合計画

2024/2/28 第3回町民ワークショップを開催しました!

2月15日(木)、令和5年度第3回町民ワークショップを開催しました。 令和7年度から始まる次期総合計画の策定に向けて、町民の皆さんから「10年後の開成町のありたい姿」を描いていただくためです。昨年12月に第1回を、この1月に第2回を開催、今回が最終回となります。 第1回は、“10年後の開成町のありたい姿”について、特段分野を分けず、思いついたことをすべて、質よりも量に拘って、多くのご意見・アイディアをいただきました。 第2回は、①子育て・教育、②健康・医療・生きがいづく

2024/2/2 第2回町民ワークショップ

1月18日(木)、令和5年度第2回町民ワークショップを開催しました。 令和7年度から始まる次期総合計画の策定に向けて、町民の皆さんから「10年後の開成町のあるべき姿」を描いていただくためです。第1回は25名の町民にご参加いただき、今回新たに3名の方が加わっていただきました! 第1回は、“10年後の開成町のあるべき姿”について、特段分野を分けず、思いついたことをすべて、質よりも量に拘って、多くのご意見・アイディアをいただきました。 今回は、①子育て・教育、②健康・医療・生

2024/1/30 まちづくり町民集会」を開催いたします

2月1日(木)19:00~、2月3日(土)10:00~、開成町役場にて、「まちづくり町民集会」を開催いたします! 「まちづくり集会」は、町民の皆様との協働によるまちづくりを推進するために、連帯意識と自治意識の高揚を図ることを目的としています。町の各種計画等の策定段階から、重要な計画や施策に対する理解の浸透を図ると同時に、町民の皆様のご意見を伺う貴重な機会でもあります。 今年度は「さらに前進!“オール開成”でまちづくり」をテーマに掲げさせていただき、山神から、今年度の振り返

2024/1/4 “まちづくり町民ワークショップ”を開催しました!

あけましておめでとうございます 令和6年能登半島地震において犠牲になられた方々のご冥福をこころよりお祈りし、被災された方々にお見舞い申し上げます。 開成町も南海トラフ地震をはじめ大地震発生のリスクがあり、我々も自分事としてとらえる必要があります。引き続き、万全の備えに注力してまいります。 さて、本日が仕事初めとなります。気持ちも新たに、2024年も開成町民の皆様の幸せのため、開成町のたるまぬ発展のために一生懸命働きます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※尚、元

2023/12/28 開成町職員向け“ファシリテーター育成研修”を開催しました

12月18(月)、開成町職員向け“ファシリテーター育成研修”を開催しました(講師: (株)ポジティブリレーションズ 山藤佳子代表)。 まず、ファシリテーションとは? 会議を円滑に進め、成果を高める技法です。チームによる創造・変革・問題解決・合意形成・学習などをサポートする働きかけであり、チームマネジメントやリーダーシップの発揮においては欠かすことのできないスキルと言えます。 今回の研修の短期的な目的は、次期総合計画の策定に向けた町民ワークショップ等を円滑に進めるためのスキ

2023/11/7 「まちづくり町民ワークショップ」 参加者を募集しています!

町では、令和7年度からのまちづくりの方向性を示す、次期開成町総合計画の策定に取り組んでいます。 総合計画は開成町という地域全体の計画であり、町民の皆さんとの協働が欠かせません。そこで、将来のまちの姿を一緒に考えてくださる方を募集しています。開成町の未来のために、皆さんの思いやご意見をぜひ寄せてください。 日程とテーマは以下の通りです。 第1回 令和5年12月18日(月)19時~21時 テーマ: 10年後の開成町のありたい姿について、意見交換し、第2回で希望するテーマを選ん

2023/8/16 神奈川県の主要な取り組み

過日、令和5年度神奈川県町村長会議に出席しました。今年度の県による主要な取り組みについて、黒岩県知事はじめ3名の副知事、各局局長から説明をいただきました。 神奈川県が今、どのようなことに力を入れているか?!概略は以下の通りです。 1.新たな総合計画を策定する ・県としても人口減少社会に入ったことをあらためて確認。社会環境の変化、不確実性の高まりなどを受けた“さらなる課題の顕在化”にも対応するものを目指す。 ・策定過程においては、市町村=現場の声をできるだけ拾う努力をする