マガジンのカバー画像

町長のブログ

353
町長・山神裕が、開成町で日々起きたことや感じたことをお伝えします。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

2024/6/28 開成町阿波おどり「上島紫粋連」さんの子どもたちが被災地を支援!!!

開成町阿波おどり「上島紫粋連」さんの子どもたちが、先々週開催されました開成町あじさいまつりにおいて、募金活動を行ってくれました。 目的は、能登半島地震の復興を支援するためです。その名も『 踊って一助!能登半島地震復興支援募金活動 』!!! あじさいまつり開催期間中の土曜日と日曜日に2回ずつ、阿波おどりを披露いただきながら、募金の呼びかけを行ってくれました。私もその光景を目の当たりにしましたが、あまりの一生懸命さに目頭が熱くなりました。 集めていただいた募金総額は11万円

2024/6/27 箱根プレザントサービス(株)様と「災害時における宿泊施設の提供に関する協定」を締結

6月17日(月)、小田急箱根グループの箱根プレザントサービス(株)様と「災害時における宿泊施設の提供に関する協定」を締結しました。 当協定は、災害発生時に、同社が経営する「ホテルとざんコンフォート開成」(※1)を二次避難所としてご提供いただく内容を盛り込んでおります。 開成町では、開成町福祉会館を指定福祉避難所として、乳幼児や高齢者など、避難行動等において、特別の配慮を要する方々の避難場所と位置付けております。 今回の協定は、その避難場所の拡充や、避難生活における環境の

2024/6/26 「地域防犯にドラレコ利用」 ~かいせい見守りボランティア~

開成町では、ドライブレコーダーを活用して、地域の防犯に繋げる取り組みを始めました! タウンニュース(6月15日付足柄版)において、「地域防犯にドラレコ利用」のタイトルで取り上げていただきました。 ※タウンニュース記事(6月15日付足柄版)「地域防犯にドラレコ利用」はこちらから 具体的には、事件や事故、犯罪が発生した際に、ドライブレコーダーにそれらに関連する(可能性がある)情報が録画されている場合、録画情報を松田警察署に提供いただく制度です。 手順としては、 ① ご協力

2024/6/25 フレイルサポーターで生きがいづくりをしてみませんか?

開成町では、フレイル予防に積極的に取り組んでいます。 昨年度も、町内の全自治会を対象に“フレイルチェック測定会”を実施しました。その際にご協力いただいているのが“フレイルサポーター”の皆さんです。現在、77名の方々に担っていただいております。 住み慣れた地域で自分らしく、いつまでも元気で暮らすために、「フレイル予防」が注目されています。健康寿命を伸ばすためにも非常に大事な「フレイル予防」を町民に広げる「フレイルサポーター」になって、生きがいづくりをしてみませんか? この

2024/6/24 「暑さ指数」の見える化

開成水辺スポーツ公園(開成町吉田島2710)の管理棟に、“暑さ指数がリアルタイムで表示されるモニター”が設置されました。 環境省関東地方環境事務所が主催する取り組みの一環であり、気候変動適応関東広域協議会が実施している熱中症対策の試行事業に、開成町が参加している形になります(今年9月に終了予定です)。 その目的は、 ① 屋外と冷房の効いた屋内の暑さ指数の差を実感していただき、適切な冷房使用の重要性を伝えること ② 暑さ指数や熱中症警戒アラートなど、熱中症対策に関する情報

2024/6/21 3つの30周年!開成町ってどんなまち?何のまち?

「開成町」ってどんなまち? 何のまち?と聞かれたら? ・“あじさいの町” ・“東日本で一番小さい町” ・“真っ平な町“ ・町制施行以来約70年間、人口が増え続けている町(自立持続可能自治体)“ ・“子どもの多い町“(年少人口比率 県下No.1、合計特殊出生率 県下No.1) ・“お水の美味しい町”(富士山伏流水。100%地下水) ・“長寿の町”(女性: 県下1位・全国47位、男性: 県下1位、全国20位) ・“町外への通勤者比率の高い町”(全国25位) ・そして、キャッ

2024/6/20 電動アシスト付き3人乗り自転車を200円/月で貸し出しています!

開成町では、昨年11月、「 開成町電動アシスト付3人乗り自転車等貸出事業 」を始めました。 “1歳以上6歳未満のお子様を2人以上養育している方”に、“電動アシスト付き3人乗り自転車 及び 幼児用ヘルメットを貸し出す”ものです。概要は以下の通りです。 ・貸出自転車: 電動アシスト付き自転車(20インチ。チャイルドシート付) ・料金: 200円/月 ・貸出期間: 1年間 (最長3年間) ※ご利用に際しては、“開成町が主催する自転車安全講習会に参加いただくこと”が条件になりま

2024/6/19 「 2024 開成町あじさいまつり 」 ご来場いただき ありがとうございました

「 2024 開成町あじさいまつり 」はお陰様をもちまして、6月16日(日)、盛況のうちに閉幕することができました。ご来場いただき、誠にありがとうございました。 9日間の開催期間中、天候にも恵まれ、例年以上のご来場をいただきました。これもひとえに、開催にご協賛・ご協力いただきました企業・団体の皆様、出店等のご協力をいただいた町内外の事業者・団体の皆様、舞台でのパフォーマンス等で盛り上げていただきました地元の高校生、団体の皆様のお陰であります。深く感謝し、厚く御礼申し上げます

2024/6/18 ゆめくらぶ開成 第48回ゲートボール大会

6月5日(水)、ゆめくらぶ開成(開成町老人クラブ連合会) 第48回ゲートボール大会が開成水辺スポーツ公園にて開催されました。 晴天の下、河川敷ならでは心地よい風を浴びながら、シニアの皆さんがゲートボールを通じて交流されました。 6自治会(岡野、金井島、上延沢、円中、宮台、上島)が参加され、開成町社協の職員さんも、先輩方にアドバイスをいただきながら、プレイしました。 老人クラブの会員数が減少し、「パークゴルフのまち」を標榜していることもあり、パークゴルフへのシフトから、ゲ

2024/6/17 開成町商工振興会と「ゼロカーボンシティ創成パートナー企業の協定」を締結

6月4日(火)、開成町商工振興会(関田充男会長)と開成町の間で、「開成町ゼロカーボンシティ創成パートナー企業の協定」を締結しました。 同協定の締結は、令和5年1月以降、19件目になりますが、これまではすべて単独の企業との締結であり、団体とは初めてとなります。 協定の目的は、最終的にはゼロカーボンシティの創成、即ち、脱炭素社会に向けて、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを達成すること“です。 現実的に、身近なところでは、“開成町のゼロカーボンシティ創成補助制度における

2024/6/14 「 2024 開成町あじさいまつり」 今週末6/16(日)までです

神奈川県開成町 最大の観光イベント「 開成町あじさいまつり 」 先週6月8日(土)に開幕! 天候にも恵まれ、大変多くの方々にご来場いただいております。こころより感謝いたします。 開成町の高い空の下、田園風景に広がる5,000株のあじさいとせせらぎに、心を癒していただけたとすれば、この上ない喜びです。 開催期間はあと3日間。この週末6/16(日)までとなります。お時間がおありの方は、是非、開成町まで足をお運びください。 ※「開成町あじさいまつり」のホームページはこちらから

2024/6/13 第41回自治会対抗バレーボール大会🏐

6月2日(日)、第41回自治会対抗男女バレーボール大会が開催されました🏐(@開成町立開成小学校体育館)。 スポーツを通じて、自治会内外の交流を深める貴重な機会です。ネーションズリーグに負けない盛り上がりでした! バレーボールは、経験者とそうでない方との実力差が他のスポーツよりはあるためか? 参加を遠慮される方も少なくないと推測されます。開成町スポーツ協会バレー部において、“基本は親睦”である旨を見つめ直していただく中で、今回から、ジャンプサーブを禁止するなど、ルールが変更

2024/6/12 明治安田生命様から「サウンドアーチ(電話音声明瞭器)」をご寄附いただきました

5月29日(水)、明治安田生命様から「サウンドアーチ(電話音声明瞭器)」をご寄附いただきました。 誠にありがとうございます。ご厚意に深く感謝いたします。また、貴社が注力する“聴こえにお悩みをもっている方へ寄り添う取り組み”に敬意を表します。 サウンドアーチとは? サウンドアーチとは、電話の声を、聴こえに悩む方にとって聴きやすい音声に変換する機器です。 明治安田生命様では、ご高齢の方をはじめ、さまざまな特性をお持ちのお客さまのご不便を解消する取り組みを「みんなにやさしい

2024/6/11 田植え体験

5月26日(日)、開成町・米栽培学習塾が開催されました(主催: 開成町農業委員会)。場所は開成町金井島、西海家のご理解とご協力を得て、田んぼをお貸しいただいて成り立っている事業です。 真鶴町との交流事業にも位置付けられ、同町教育長もご参加いただき、小学生と保護者26名にご参加いただきました。(夏に、開成町の小学生が真鶴町の海を訪れます)。 総勢146名が二手に分かれて、秩序だって苗を植えていく作業、昔ながらの光景です。田植えはもとより、田んぼに入るのも初めての子どもたちも