見出し画像

2024/5/31 「 2024 開成町あじさいまつり」 6/8(土)開幕!!! その3

(前日の続きとなります)

神奈川県開成町にとって、最大の観光イベント「 開成町あじさいまつり

6月8日(土)~6/16(日) 開催されます!!!

皆様のお越しをこころよりお待ち申し上げます。

田園風景に広がる5,000株のあじさいをご堪能ください

「開成町あじさいまつり」のホームページはこちらから
「開成町あじさいまつり」の園内マップはこちらから

前回に引き続き、「開成町あじさいまつり」の詳細 = 魅力をお伝えします。

<瀬戸屋敷>
開成町が誇る観光スポット“瀬戸屋敷”は築300年の古民家、メイン会場“あじさい公園”から北に徒歩7~8分です。

瀬戸屋敷では、あじさいまつり特別展として「あじさい × 竹 × 水 」アート展を開催します。自然のあじさいとは一味ちがう美しさを、古民家の風情と人の感性で咲かせます。

瀬戸屋敷でのイベントはこちらから

瀬戸屋敷

世界酒蔵ランキング9位の「瀬戸酒造」もすぐそばにありますので、是非足を伸ばしていただければと思います。

<郷弁、食事>
開成町の地元食材をつかった「郷弁」は開成町ブランドの認定商品です。メイン会場“あじさい公園”の入り口付近、サブ会場“したしみ会場”、瀬戸屋敷でも販売しております。是非ご賞味ください。

“お食事処 あじさい”でもお食事できます。

開成 郷弁

<茨城県茨城町>
昨年より交流させていただいております茨城県茨城町さんに出店いただき、地元農産物・メロン🍈などを販売いただきます。

<アクセス・駐車場>
小田急開成駅からシャトルバスが開催期間中、毎日、運行しております。
朝は9時15分から、20分に1本、会場との間を往復いたします。

今回も、脱炭素への取り組みの一環として、公共交通機関をご利用いただき、ご来場いただいた方には瀬戸屋敷の入園料割引や快晴茶の値引きといった特典がついています。

シェアサイクル(開成駅東口、会場そばの松ノ木河原第一公園、瀬戸屋敷にて)、電動セニアカーもご利用いただけます。

会場へのアクセス、駐車場についてはこちらをご参照ください

「開成町あじさいまつり」のPR動画はこちらから

開成町の高い空の下、田園風景に広がる5,000株のあじさいをお楽しみください。皆様方のお越しをこころよりお待ちしております。

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町 町長 山神 裕

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!