見出し画像

2024/5/30 「 2024 開成町あじさいまつり」 6/8(土)開幕!!! その2

(前日の続きとなります)

神奈川県開成町にとって、最大の観光イベント「 開成町あじさいまつり

6月8日(土)~6/16(日) 開催されます!!!

皆様のお越しをこころよりお待ち申し上げます。

田園風景に広がる5,000株のあじさいをご堪能ください。

「開成町あじさいまつり」のホームページはこちらから

「開成町あじさいまつり」の園内マップはこちらから

今回と次回に分けて、「開成町あじさいまつり」の詳細 = 魅力 についてお伝えいたします。

<催し物>
イベントは盛りだくさん!

メイン会場となります“あじさい公園”では、
阿波おどりパフォーマンス(6/8(土)11:30~)
あじさいちゃんお誕生日会(6/8(土)12:00~)
県西地域の高校生による部活動発表(ダンス部、吹奏楽部など。6/9(日)10:00~)
ヤマハコンサート(ヒップホップ・ゴスペル。6/15(土)13:40~)
開成ジュニアアンサンブル「スーパーブルーバーズ」コンサート(ジャズオーケストラ。6/16(日)13:00~)
などが行われます。

ここではすべてはご紹介しきれません。パンフレットやホームページをご参照いただければありがたいです。
イベントのご紹介はこちらから(開成町あじさいまつりHPより)

<農産物収穫体験>
地元農家さんのご協力を得て、今年も、農産物収穫体験を4か所で実施します。トウモロコシやお茶、ニンニク、じゃがいも、きゅうりなどの収穫を体験いただけます。
詳細、お申し込みはこちらから

<弥一芋コロッケ>
今年も、地元の県立吉田島高校生活科学科の生徒さんが開発した”開成町産の弥一芋や足柄牛を使ったオリジナルコロッケ”を販売いたします。

地産地消という点のみならず、普段は廃棄してしまう親芋を使用し、フードロス対策に資する取り組みです。

<能登半島 復興支援>
復興支援のブースを開設、石川県の特産品を販売いたします。北陸グルメを堪能いただくことで、引き続き支援してまいりましょう。

「開成町あじさいまつり」PR動画はこちらから

次回に続きます

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町 町長 山神 裕

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!