見出し画像

2024/6/6 文命中学校美術部員にデザインいただきました!

神奈川県開成町では、毎年、「開成町あじさいまつり」(6月)、「開成町納涼まつり」(8月。「足柄花火大会」と同時開催)、そして、「開成町阿波おどり」(9月)を開催しております! 開成町の、所謂、「3大まつり」です!

今般、開成町立文命中学校美術部の部員に、開成町あじさいまつりと開成町阿波おどりの“記念うちわ”をデザインいただきました。ありがとうございました。

生徒さんの思いとしては、あじさいまつりのデザインについては、『あじさいには雨が似合うことを意識して、背景を少しだけぼんやりした水色にした』、阿波おどりのデザインについては、『元気な町の元気なまつりであることが伝わるよう、躍動感がでるようにした。夜間に開催されることから、背景を暗くした一方で、文字は目立つ黄色にした』とのことでした。フォントも手書きで、手作り感があって、好印象!!!です。

町の行事に中学生がこのような形で参画いただけること、とてもありがたいです。自らが住む開成町に対する愛着が育まれることも期待したいです。

また、イベントのみならず開成町のまちづくりなど、様々なことを自分事として捉えていただき、関心を持っていただけると嬉しいです。

デザインいただいたうちわは、それぞれのおまつりにおいて、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町 町長 山神 裕


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!