見出し画像

2023/7/20 転ばぬ先の“フレイルチェック!”

開成町では、町民の皆さんが健康でイキイキ長生きしていただけるよう、フレイル対策に積極的に取り組んでおります。

フレイルとは?病気ではないけれど、年齢とともに筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のことです。

フレイルであることに早めに気付き、フレイル対策に早めに取り組めば、元の状態に戻ることもできます!

フレイルチェック測定会。9月半ばにかけて、町内13か所の地域集会施設において、“フレイルチェック測定会”を開催いたします。ご自身の今の体の状態を知っていただくことが目的です。

加えて、みなさんが集い、会話しながら、ワイワイがやがや、楽しく取り組むこと自体がフレイル予防につながります。

日程と場所は以下の通りです。

・7月24日(月)10時~12時 中家村公民館
・7月27日(木)10時~12時 上延沢自治会館
・7月31日(月)14時~16時 岡野老人憩の家
・8月2日(水)10時~12時 下島自治会館
・8月7日(月)10時~12時 上島公民館
・8月18日(金)10時~12時 円中自治会館
・8月23日(水)14時~16時 下延沢自治会館
・8月25日(金)10時~12時 榎本公会堂
・9月4日(月)10時~12時 パレットガーデン自治会館
・9月7日(​​​​​​木)14時~16時 宮台老人憩の家
・9月11日(月)10時~12時 金井島公民館
・9月12日(火)14時~16時 河原町公会堂
・9月14日(木)10時~12時 牛島自治会館

お申し込みは、それぞれ開催日の1週間前までに、開成町福祉介護課(0465-84-0316)までお願いいたします。

ご気軽にご参加ください😊

人と自然が調和した田舎モダンのまち・開成町
町長 山神 裕

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!