見出し画像

【ガイド】 開成町あじさいまつり 2024

イベントはすべて終了しました。
多くの皆さまにご来場いただき誠にありがとうございました。
6月中はあじさいを観ることができますので、お車でお越しの場合は、「あしがり郷 瀬戸屋敷」の駐車場をご利用ください。



1.開催概要 ✍️

期間

2024年6月8日(土曜日)〜6月16日(日曜日)

会場

開成町あじさいの里
会場内のマップはこちら👈

アクセス

小田急線「開成駅」からシャトルバスで約10分
時刻表はこちら

お問合せ

開成町あじさいまつり実行委員会事務局
☎︎0465-84-0317


2.注目の企画 👀

農産物収穫体験

平均糖度18度のとうもろこし(ゴールドラッシュ)の収穫体験
6月8日(土)
13時30分~14時30分

申込みはこちら

開成町ブランド『快晴茶』の収穫体験とランチ体験
6月10日(月)・14日(金)
10時30分~12時30分

申込みはこちら

開成町産ニンニクの収穫体験とガーリックオイルづくり(中止)
6月9日(日)10時30分~11時30分

申込みはこちら

旬の珍しい野菜を味わって~野菜アレンジメント~
(じゃがいも、きゅうり等数種類の野菜の収穫体験)

6月8日(土)・9日(日)・13日(木)
【午前】10時30分~11時30分 
【午後】13時30分~14時30分

申込みはこちら

白いトウモロコシ!?
開成町産“ホワイトショコラ”を知ろう、採ろう、食べよう!
6月8日(土)・9日(日)
15日(土)・16日(日)
①11時30分~ ②13時00分~ ③14時30分~

※開催当日、瀬戸屋敷で申込み

学びの場となるあじさいまつり

開成町オリジナルあじさい「開成ブルー」

弥一芋コロッケの販売(吉田島高校との連携)
開成弥一芋の親芋を活用した「弥一芋コロッケ」を同校が開発し、高校生が販売します。
販売日時:6月15日(土)、16日(日)
10時~(売り切れ次第終了)
販売場所:したしみ休憩所
販売額 :100円(予定)

開成ブルーの苗木の販売(吉田島高校との連携)
同校で栽培した町オリジナルあじさい「開成ブルー」の苗木を高校生が販売します。
販売日時:6月15日(土)
10時~(売り切れ次第終了)
販売場所:したしみ休憩所
販売額 :現地にてご確認ください

記念うちわの販売(文命中学校との連携)
同校美術部の生徒がデザインした記念うちわを販売します。
販売日:6月8日(土)~16日(日)
販売場所:あじさい公園(実行委員会本部)
販売額:100円

第13回 アシガラマルシェ「アシガランド」

日時:6月9日(日) 10時~16時 【小雨決行/雨天中止】
会場:あじさいの里内(あじさいダイニング)

足柄地域で活躍する美味しいキッチンカーが沢山集まります。楽しいお食事をお楽しみください。スカイラインGT-Rも展示しております。

※同日に大雄山最乗寺で「あじさいクラフトマーケット」を開催しています。小物アクセサリーのお買い物や各種体験、パフォーマンスを楽しめますので、こちらもぜひご参加ください。


3.会場ごとの催し 🎪

メイン会場「あじさい公園」内の「あじさい池」

6月8日(土曜日)

メイン会場
10:00~ 開園式        
10:40~10:50 開成音頭披露(開成町婦人会)
11:00~11:30 吹奏楽演奏(文命中学校吹奏楽部)
11:30~12:00 阿波おどりパフォーマンス(開成阿波おどり連協会)
12:00~14:00 あじさいちゃんお誕生日会 ※雨天中止
14:30~16:00 神奈川県警察音楽隊コンサート

サブ会場周辺 10:00~16:00
●「カプセルトイ抽選」と「電車アナウンス体験」(小田急電鉄) ※雨天中止
●ロマンスカーミュージアムオリジナルコラボデザイン缶バッジ製作
(ロマンスカーミュージアム)※雨天中止
●かざ車づくり(青少年指導員連絡協議会)【会場:開成あじさい園】
●猿まわし大道芸(戦豆) ※雨天中止【会場:お休み処】

6月9日(日曜日)

メイン会場 県西地域高校生の部活動発表 
10:00~ 小田原城北工業高校(ブラスバンド部)
11:00~ 大井高校(吹奏楽部)
11:40~ 小田原東高校(吹奏楽部)
12:20~ 立花学園高校(科学部)
13:00~ 相洋高校(和太鼓部)
13:40~ 足柄高校(ダンス部)
14:00~ 大井高校(ダンス部)
14:20~ 小田原東高校(ダンス部)
14:40~ 山北高校(ダンス部)
15:00~ 吉田島高校・西湘高校(ダンス部)
15:30~ 旭丘高校(吹奏楽部)

サブ会場周辺 10:00~16:00
●手作りエコバック教室(湘南電力) 
●かざ車づくり(開成町商工振興会 工業部会)【会場:お休み処】
●猿まわし大道芸(戦豆) ※雨天中止【会場:お休み処】
●アシガラマルシェ(アシガラパートナーズ)【会場:あじさいダイニング】

6月10日(月曜日)〜14日(金曜日)

メイン会場

10日(月曜日)

13:00~14:00 杖道演武(足柄杖道)

11日(火曜日)
10:30~11:30 酒田保育園児による合唱他(酒田保育園)
13:00~14:00 フラダンス(ガーデニア レイ フラスタジオ)

12日(水曜日)
文化団体連絡協議会の発表
10:00~10:40 ジャズ演奏(開成ジャズアンサンブル Brewers)
10:45~11:25 コーラス(ハイドレインジア)
11:30~12:00 リズム体操(風の輪)
12:10~13:00 浪曲、ギター弾き語り(寄席な部)
13:10~13:55 大正琴演奏(琴城流大正琴鈴の音琴粋会)
14:00~14:30 民踊(開成町婦人会民踊部)

13日(木曜日)
10:30~10:45 みんなで歌おう(合唱)(開成幼稚園 年長児)
11:45~12:45 オカリナ演奏(湘南ラブクレール)
13:00~14:00 フラダンス(ホウナニナプア)

14日(金曜日)
10:30~11:30 大正琴演奏(マロン4)
11:45~12:45 ピアノとサックスのアンサンブル(サックス・モード)
13:00~14:00 太極拳演舞(Hisayo-HHB健康太極拳)
14:15~15:15 ハワイアンバンド演奏(エバーグリーン)

6月15日(土曜日)

メイン会場
10:00~11:00 子ども太鼓(酒田保育園)
11:30~12:00 太鼓演奏(開成水神雷太鼓保存会)
12:30~13:30 口笛コンサート
(世界大会優勝の口笛奏者 柴田晶子・ピアニスト 松田光弘)
13:40~14:40 ヤマハコンサート[ヒップホップ・ゴスペル](大村楽器店)
15:00~16:00 大道芸(湘南大道芸)

サブ会場周辺 10:00~16:00
●大道芸(湘南大道芸)
●猿まわし大道芸(戦豆) ※雨天中止【会場:お休み処】

6月16日(日曜日)

メイン会場
10:00~11:00 ジャズオーケストラ(スイングエース)
11:30~12:00 キッズダンス(YOH DANCE STUDIO「Pika!Pika!」)
12:10~12:40 猿まわし大道芸(戦豆)
13:00~14:00 ジャズオーケストラ(開成ジュニアアンサンブル「スーパーブルーバーズ」)
14:30~16:00 JAZZ&SOUL(NANABAND×石井ひなた)

サブ会場周辺 10:00~16:00
●猿まわし大道芸(戦豆) ※雨天中止【会場:お休み処】
●かざ車づくり(開成町商工振興会 工業部会)【会場:お休み処】

あしがり郷 瀬戸屋敷

あじさいまつり特別展
築300年の古民家が魅せる「あじさい×竹×水」アート展
10:00~17:00(最終入館 16:30)
入園料:300円(中学生以下無料)
自然のあじさいとはひと味ちがう美しさを、古民家の風情と人の感性で咲かせます。

📝 
瀬戸屋敷は、開成町北部の金井島に所在し、江戸時代旧金井島の名主を代々つとめた瀬戸家のお屋敷です。約1,800坪の屋敷内には、主屋、土蔵、薬医門(やくいもん)、水車、井戸等があります。

ここでしか飲めない「あじさいドリンク」




ぜひ、のんびりと過ごしに来てください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!